残念ながら青くはなかったです.... #ルリビタキ
つい最近まで、あれだけ冬鳥に出会えないとボヤいていたのですが、この日はどんどんと出会えています。
遊歩道を歩いていると、「ゲゲッ、ゲゲッ!」。
これはルリビタキと解りましたが、どこに居るか解りません。ソッと息を殺して鳴き声の方に近づいてみると、眼の前の枝に現れたのはこの子でした。たしかにルリビタキでしたが、残念ながら青くはありませんでした。
山野の冬鳥に関してはまだまだ出会いが少ないですが、ようやく運が向いてきたような気がします。まぁ、渡ってくる鳥の数が増えてきたからかもしれませんが....笑。
そろそろ、ルリビタキ、ミヤマホオジロ、ベニマシコ…と一気に狙ってみたいです。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ルリビタキ♀タイプ

ルリビタキ♀タイプ

ルリビタキ♀タイプ

ルリビタキ♀タイプ

ルリビタキ♀タイプ

ルリビタキ♀タイプ

ルリビタキ♀タイプ

ルリビタキ♀タイプ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- 3色狙ってKの森へ.... #ルリビタキ (2021/12/16)
- 残念ながら青くはなかったです.... #ルリビタキ (2021/11/26)
- やっぱり今季は大豊作.... #ルリビタキ (2021/03/14)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク