招かざる客ですが.... #ヌートリア
雨宿りを兼ねて訪れたこの日の水鳥公園ですが、正面の小島にはオナガガモの大群が....。
何十羽もの群れが翼を休めていたのですが、いきなりドタバタと逃げ出しました。しかし、上空から猛禽類に襲われたときのような緊迫感はありません。何事だろうと観察していると、その群れを蹴散らすように小島のど真ん中をヌートリアが歩いていました。
どこへ撮影に出かけても、かなりの頻度で見かける招かざる客です。
外来種で生命力、繁殖力ともに強いため、あちこちのフィールドに居る本来の生物の生態系を変えてしまうと嫌われています。普段はほとんどレンズを向けませんが、ちょっとおもしろい光景だったので思わずその行動を追いかけてみました。
何十羽もいるオナガガモのど真ん中を突き進み、小島の反対側へ。そして、そこから水中を泳いで私たちが撮影している手前の陸地へ泳いできました。
オナガガモを襲ったわけでもなく、何のためにわざわざ混雑している群れの中を突っ切ったのでしょうねぇ。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
オナガガモは慌てて逃げ出します

ヌートリア

ヌートリア

ヌートリア

ヌートリア

ヌートリア

ヌートリア

ヌートリア

ヌートリア

ヌートリア

ヌートリア

ヌートリア
Nikon Z7Ⅱ + FTZ + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- コロナワクチン接種証明アプリ (2021/12/23)
- 招かざる客ですが.... #ヌートリア (2021/12/08)
- 来年はエントリーしました.... #淀川寬平マラソン (2021/11/10)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク