たった一枚の奇跡?.... #ベニマシコ
到着早々にルリビタキに出会えたKの森でしたが、撮影できたのは被りだらけの不満な画像のみ。
引き続きルリビタキを探しますが、なかなか出会えません。そして、ミヤマホオジロのポイントあたりまで坂道を下っていると、2人のカメラマンが何かにレンズを向けておられます。
レンズの方向を確認すると、何と予想外のベニマシコ。
この子も今季初でしたのですぐにご一緒させいただき、素速くシャッターを押したのですがほぼ同時に飛び去りました。たぶん間に合わなかったと諦めていたのですが、最初のたった一枚だけがなんとか写っていました。二枚目以降は飛び去った後の枝しか写っていなかったので、奇跡の一枚と言えそうです。
しかも、ブレずになんとか撮れていたのにはビックリしました。ここ数年、この地ではベニマシコとの出会いがありませんでしたが、今季は運がありそうです。
この日は満足な画像こそ残せていませんが、到着早々からからルリビタキ、ベニマシコと続けて出会いは好調です。そもそもこの付近はミヤマホオジロのポイントだけに、ミヤマホオジロにも出会えると嬉しいのですが....。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
たった一枚の奇跡でした

ベニマシコ♀タイプ
Nikon Z7Ⅱ + FTZ + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- 初撮りは幸運に恵まれました.... #ベニマシコ (2022/01/02)
- たった一枚の奇跡?.... #ベニマシコ (2021/12/17)
- 今季初めてでしたが.... #ベニマシコ (2020/11/13)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告