
ルリビタキ♀

ルリビタキ♀

ルリビタキ♀

ルリビタキ♀
うーん、今年はまだ♂にはご対面できていません。
もちろん、♀でも可愛い姿で癒されますが、やはり鮮やかなブルーの♂には出会いたいですよね...。
Nikon D300 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
- 関連記事
-
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
スポンサーリンク
早速の情報ありがとうございました、感謝感謝です。
12月4日のK山森林公園訪問時には梅の木あたりも確認したのですが、♀だけでした。
早速、リベンジいたします。今後とも情報交換よろしくお願いいたします。
はい、♀とは相性がいいようですが、なかなか♂には出会えません。
まぁ、まだ今シーズンこれからですので頑張ります。
えむ・おーさん
こんばんは、このたびは書き込みありがとうございました。
そんでもって、かきこ返しです(w
瑠璃鶲の♂の居場所ですが、こっそりお教えしましょう!
K山森林公園の梅がたくさん植えてある場所。
そこのサザンカの植え込みに居ついてますよ。
30分おきぐらいに出てきては地面をツンツンしてます。気が向けば、梅の枝に乗りますよ。
なかなかいい色した、イケメンです(w
健闘を祈ります。
ではでは。
こんばんは~
ルリビタキ、いい所に止まってくれて、凄く可愛く撮れましたね!
そのうち、男の子にも会えると思いますので
楽しみにしています。
はい、冬場の女王ですね。
♂の色合いは綺麗ですが、ほんとに♀も可愛いです。
でも、やっぱり♂も撮らないとなぁ~。
えむ・おーさんへ
こんばんは、ルリビタキの♀もかわいいですね。
以前 ジョウビタキの♀と思ってアップしたら
尾が青いのでルリビタキですよってコメントをいただい時は
♀であってもルリビタキの初撮りはうれしかったです。
脇のあたりの黄色が綺麗ですね。
瞳も本当にかわいいです ♂も待っていますね。