別のライファーも.... #JAL 特別塗装機
昨日はANAの特別塗装機「鬼滅の刃ジェット」が伊丹空港初就航と言うことで、自宅裏の河川敷で撮影してきました。
この辺りは、伊丹空港を離陸した航空機が河川に沿って南へ旋回する付近で、武庫川河川敷の中では一番近くて綺麗に見ることのできるポイントです。
ただ、飛行コースは決まっているとは言え、旋回するポイントに結構誤差があり、真正面から飛んできて頭上で向きを変えると機体のサイドがほとんど見えない場合も。機種や行き先によってコースが違うのかもしれませんが、これでは河川敷のどの辺りで待つのがいいのか?がよく解りません。
特別塗装機の初日ということなので、失敗をしたくありません。1時間ほど早めに出て、ロケハンをすることにしました。それと、昨日は結構風がかなり強かったので、逆ランの可能性も。そうなると、こちら側が着陸コースとなるので、この機体の到着時間も気になります。
再確認すると、この「鬼滅の刃ジェット」は羽田空港から飛行してきて伊丹空港着の到着は14:10。この時間からスタンバイしておけば逆ランになっても大丈夫....と、ポイントには14:00前に到着です。
現地に到着後、通常どおりの離陸を確認。その後の1時間の間に、他の航空機を撮りながら、露出等の確認とベストポジションの決定です。
その最中、14:40に突然この機体が眼の前に離陸してきました、20分以上も早いのでドキッとしましたが、どうやら別の特別塗装機です。
調べてみると、ディズニー映画「ファンタジア」公開80周年を記念したJALの特別塗装機 「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」。偶然にも「鬼滅の刃ジェット」と同じ機種で、ボーイング767-300ER JA622J でした。
本来のターゲットは「鬼滅の刃ジェット」なので、この機体の撮影はあくまでも練習用です。しかし、余程普段の行いが悪いのか、練習のときに限って雲一つ無く晴れ渡り、本来のターゲットより綺麗に撮れるんですよねぇ〜〜。
この機体は、2020年11月よりもう1年以上就航しているらしいですが、初めての出会いでした。しかも、今年の3月までの運航とのことですから、最初で最後の撮影かもしれません。この機体にも出会えて良かったです。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
突然の出現にビックリしました

JAL JA622J
鬼滅の刃ジェット撮影の練習に....と

JAL JA622J
練習の時に限って

JAL JA622J
光線もよく、雲もありませんでした

JAL JA622J
14:30初の羽田空港行きと思われます

JAL JA622J
本年3月までの就航とのことですので

JAL JA622J
この機体にも出会えてよかったです

JAL JA622J
JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80 の詳細です




JAL公式サイトより
1〜7枚目
Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
- 関連記事
-
- かなり悩んでいます.... #淀川寬平マラソン2022 (2022/02/08)
- 別のライファーも.... #JAL 特別塗装機 (2022/02/01)
- またまた初見初撮りです.... #鬼滅の刃ジェット (2022/01/31)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク