今回もピンチヒッターです.... #ハッカチョウ
近場の住宅地の公園にカラムクドリが居るらしい....との情報が。
聞けば、昨年の9月にここから少し西の地に出現した個体が越冬しているとのことで、確かにその地へは私も出かけました。
私が撮影したのは9/27で、それ以前から数週間滞在していた様子です。同じ個体が越冬....と言われていますが、どうなんでしょうね。昨年撮影した地点はここから僅か5kmほどのところですし、レア度を考えると確かに同じ個体だと考えるのが自然かもしれません。
住宅地に近い公園と言うことで、この日はあまり人数が増えないうちに....と早朝から出かけました。そして、滞在していると言われるポイント辺りを探しますが、鳥の気配すらありません。
場所が間違っているのかも?と教えていただいたYさんに確認しますが、間違ってはいないようです。最近の私は、「さっきまで居たのに....」とか、「昨日まで居たのに....」と言うようなパターンが多く、今回もまたそれか?とテンションが下がります。
1時間半ほど公園内を何周もして、諦めかけたところでご近所のTさんが登場。こういうときは地元の方とご一緒すると心強いですね。
その後も一緒に探す事にしますが、結局この日は見つかりませんでした。Tさんのお話では、この前日も見かけなかったとのことですので、ちょっと心配ですね。
とりあえず、この日は久しぶりに出会ったハッカチョウを撮って、家路につきました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ

ハッカチョウ
Nikon Z7Ⅱ + FTZ + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- 今回もピンチヒッターです.... #ハッカチョウ (2022/02/03)
- ツリスガラの代打は.... #ハッカチョウ (2021/03/23)
- 強風の中の代打は.... #ハッカチョウ (2021/02/02)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク