翌日は、当然カワアイサのリベンジに.... #カワアイサ
♂5羽、♀1羽のカワアイサを探しに出かけたM川でしたが、撮影どころか出会うこともできず....。
撤収直前に出会った方から、「そちらへ飛んだ!」という話を聞くだけに終わりました。さて翌日ですが、当然この日もランニングをサボってリベンジに。この日は前日ほど寒くもなく、歩けなかったほどの強風も収まっています。
今回は出会うまでは何往復でも歩こう....という固い決意で朝7時にスタートです....笑。しかし、河川敷には木が茂っている場所も多く、川の水面や手前の土手の見えないところも多いので、やはりなかなか思うようには探せません。
スタートから2時間半....、見つけられないまま某国道の橋脚に到着。これより下流は工事で金網の柵が設置されており、ほとんど水面を見ることができません。なので、それより下流は諦めて前日同様引き返すことに。
そして、その直後に動きがありました。流れの中央辺りで白いお腹の水鳥が2羽泳いでいましたがハシビロガモ。「残念、ハシビロか....」と思ったときに、その真横を♂のカワアイサが1羽、上流へ向かって通過しました。
「やっと見つけた!」とは思いましたが、あまりに速くて直ぐ見失ってしまい、どこまで飛んでいったか解りません。やっと見つけてホッとしましたが、気になるのはあのスピード。どう考えても近くへ降りているとは考えられません。これは長期戦になるかもと気合いを入れて尾行の開始です。
またまた覆い茂った葉っぱや枝の隙間から、水面を探しながら上流へ向かいますが、1km近く歩いたところでやっと発見。♂がもう1羽いましたが、のんびり餌を探す様子ではなく、これまた高速で泳いでいます。数枚シャッターを押したところで、また猛ダッシュして飛び上がり、再度上流へ飛び去ります。
その後もこんなことを2度ほど繰り返し、別の国道の橋脚あたりに到着しました。ここでやっと小休止....、潜って餌を獲り始めたので、こちらもやっと落ち着いてシャッターを押すことができました。
その後はバタバタシーンをしてくれる等、これまでと違ったシーンもありました。結局、最初に見つけた場所から3kmも歩いています。このM川でも過去何回もカワアイサは撮影していますが、こんなにアグレッシブな子たちは初めてでした。
少し落ち着いたと思ったこの子たちですが、また数分が経つと今度は下流へ向かって猛ダッシュ。もう少し撮りたいと思って、最初の発見地点辺りまでもう一度引き返しましたが、今度は探しきれませんでした。
結局、念願どおり♂のカワアイサをGETできましたが、画像の満足度はいまいち。歩行距離も22kmを超えていましたので、ランニングに出かけたより、遙かに疲れました。しかし、♂とはいえ普通のカワアイサです。こんなに必死になってまで追いかける鳥ではありませんよねぇ....笑。
その後の帰路の途中、SBさんと遭遇。お互いにその日の収穫等、情報交換をしたのですが、「今日はカワアイサは撮り放題だった」と。私はこんなに苦戦した直後だけに、いまいち話がかみ合いません。別れた後、10分ほど歩いて先日のヘラサギポイントに近づくと、5〜6人のカメラマンがレンズを構えておられます。
ヘラサギならもう一度撮っておこう....と思ったところで、4羽の水鳥が飛び去ってしまいました。なんとその子たちはカワアイサの♂3羽に♀1羽。
あ、なるほど....。ここで先ほど会話がかみ合わなかった理由が判明しました。SBさんはこの子たちを撮っておられたのでしょう、最初の情報は♂5羽に♀1羽でしたので、ドンピシャです。今は2グルーブに別れて滞在しているようですね。
そう言えば、ヘラサギの戻り情報もありました。しかし、この顛末でヘラサギのことなどすっかり忘れておりました....笑。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
最初の発見から1kmほど上流でやっと確保です

カワアイサ♂
この時点でもう8km歩いています

カワアイサ♂
せっかく見つけたのに

カワアイサ♂
すぐまた上流へ猛ダッシュ

カワアイサ♂
遠くへ飛び去ってしまいました

カワアイサ♂
次に見つけたのはまた1kmほど上流

カワアイサ♂
比較的手前に居てくれました

カワアイサ♂

カワアイサ♂
葉っぱの隙間からなので微妙な被りが

カワアイサ♂
やっと被り無しが撮れましたが、直後にまた上流へ

カワアイサ♂
またまた1kmほど歩いたところに

カワアイサ♂
こちらはもうヘトヘト....

カワアイサ♂

カワアイサ♂
長距離を追いかけたご褒美でしょうか

カワアイサ♂
やっとこんなシーンを撮らせてもらいました

カワアイサ♂

カワアイサ♂

カワアイサ♂
しかし、直後にまたUターン

カワアイサ♂
嫌〜な予感がしたのですが

カワアイサ♂
予感どおり、またまた猛ダッシュ

カワアイサ♂
最初の発見場所あたりまで3km歩きましたが

カワアイサ♂
今度は見失ってしまいました

カワアイサ♂
Nikon Z7Ⅱ + FTZⅡ + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- M川と言えば.... #カワアイサ (2022/03/31)
- 翌日は、当然カワアイサのリベンジに.... #カワアイサ (2022/02/10)
- この子たち本来の季節になりました.... #カワアイサ (2021/11/29)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD