至近距離でお見送り.... #シロハラ
シロハラとの出会いは、枯れ葉に覆われた汚い地面の上を掘り返しているか?暗いブッシュの中の枝にとまっているか?が多いですが、この日は少し違っていました。
某公園での撮影が終わって撤収しようとしたところで、眼の前の枝で鉢合わせ....。
よく見ると細い枝が微妙に被っていますが、目線の高さですし、距離は5mもありません。普通ならすぐに逃げられてしまいますが、この日はそのまま動きません。
まわりは暗い枝に囲まれていますが、こちらを向いています。私のまわりは何もなく抜けていましたので、この子からは丸見え状態。普通、こういう状況ならすぐに逃げてしまうのでしょうが、あまりの近さにビックリしたのか、この子のほうが固まってしまいました。
この時期ツグミとシロハラはどこに行っても見かけるので、あまりレンズを向けることがなくなってしまいましたが、こういういつもと違うシーンはおもしろいですね。
数秒間連写した後、こちらがそろりそろりと後退りして撤収....。その後も、この至近距離から見送ってくれました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
あまりに近い距離なのでビックリしましたが

シロハラ
この子はもっとビックリしたのかも

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- これって普通のシロハラ?.... #シロハラ (2022/04/13)
- 至近距離でお見送り.... #シロハラ (2022/03/01)
- うーん、マミチャジナイのはずが.... #シロハラ (2022/01/12)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD