まさかのメンバーが揃いました.... #クイナ
この地では待望のヒクイナに初めて出会うことができました。そうなるとやはり気になるのはクイナです。
クイナもヒクイナも生息していると....と言われていたこの地ですが、不思議に一度も出会えたことがありません。そんな中、初めてヒクイナに出会ってしまうと、欲が出るのは当然です。
まわりで一緒に撮影していた数人のカメラマンと、「これでクイナも出てくれたら、オールキャストやなぁ....」というような会話が弾みます。そして、そんなに世の中甘くない....と思いながらヒクイナを撮り終えた途端、1羽の鳥が飛んできて、2つの池の中央の土手に降り立ちました。
小鳥でもなく、サギ類でもない中途半端な大きさです。
眼を向けてビックリ....、まさか思っても見なかったクイナでした。いや、生息しているのですから、「まさかの出会い」ではないのですが、このタイミングで飛んで来るとはほんとにビックリしました。
ただ、その前に撮影したヒクイナとは違って、この子は極度に強い警戒心をお持ちでした。
土手に降り立った後に数歩いたところで、こちらの方を振り返りました。そして眼と眼が合った瞬間から、ブッシュの中に一気に逃走です。幸いにもずっと連写し続けることができていましたが、exifを確認してみると、1枚目のショットからブッシュに消えるまではたったの40秒でした。
その後は隠れて出てこなくなりましたので、初対面ステージはこの1チャンスだけ。左から右へと通り過ぎただけに終わりましたが、めちゃくちゃ運がありました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
なんと土手に降り立ったのは

クイナ
まさかのクイナでした

クイナ

クイナ

クイナ

クイナ

クイナ

クイナ

クイナ
眼と眼があった直後

クイナ

クイナ
直ぐに方向を変えて

クイナ

クイナ
そのままブッシュに逃げ込みました

クイナ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- まさかのメンバーが揃いました.... #クイナ (2022/03/27)
- ヒクイナとともにクイナも居ました.... (2017/02/16)
- 連れて帰りたいくらいの至近距離で.... (2014/03/13)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク