K浜といえば.... #イソヒヨドリ
さて、K浜といえば、毎回のように出会えるのがイソヒヨドリ。
M川沿いの自宅付近でも頻繁に鳴き声を聞くのですが、止まっているのはたいていマンションとかショッピングセンター等、大きな建物の屋根の端。さすがに人の住む建物にレンズを向けるのは抵抗があるので、出会いの割にはほとんど撮影できていません。
たまには河川敷のコンクリートや道路標識に止まってくれたりもしたのですが、なかなかそんな機会は少ないです。
このK浜でも施設の建物の屋根に居ることが多いのですが、結構堤防のコンクリートや海岸線沿いの木の枝にも。久しぶりに出会ったこの日は、一瞬ですがテトラポットに降りてくれました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
最初は建物の上に居ましたが

イソヒヨドリ
眼の前のテトラポッドに来てくれました

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ
Nikon Z50 + FTZ + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- M川は水涸れ状態でした.... #イソヒヨドリ (2022/06/30)
- K浜といえば.... #イソヒヨドリ (2022/04/05)
- やっぱり枝止まりはいいですね.... #イソヒヨドリ (2021/10/11)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク