またまた同一ポーズのみ.... #キビタキ
先日のキビタキの撮影は、ピンポイントでの同一ポーズのみ。同じような画像ばかりで、いまいち不満なものでした。
そして今回は隣市のもう一つ隣のN公園。
この日はシギチの撮影の予定でしたが、干潮時間までの合間に時間限定で立ち寄ってみました。
早朝から公園に入ると、すでに「ピッピリピー、ピッピリピー....」と大きな声が。これは短時間でGETできるかも?と、声の方向を探します。
初めのうちは繁った葉っぱの中ばかりを動きまわるので、姿を確認するのに大苦戦。移動する瞬間は見つけられるのですが、葉っぱに隠れてしまうとすぐに見失ってしまいます。それでも、数回追いかけた後は木の外側の枝に止まってくれました。
少し高いところで微妙に枝が被っていますが、なんとか順光です。これまででは一番好条件ですので、贅沢は言えません。
こういう開けた場所で鳴き続けてくれると、シャッターを押しながら見ていても気持ちがいいですね。
ただ、今回も飛び出してしまうまで、この枝から一歩も動かず。左右に顔を動かしただけの、同一シーンばかりとなってしまいました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
順光でいい光線でしたが

キビタキ♂

キビタキ♂
顔の前と足元に枝が被っています

キビタキ♂

キビタキ♂
数m左へ移動してみると

キビタキ♂
足元の被りが無くなり

キビタキ♂
顔の前がすっきりしました

キビタキ♂
その後はしばらくの間

キビタキ♂
気持ちよさそうに囀ってくれました

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂
Nikon Z7Ⅱ + FTZⅡ + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- 巣立ち直後のようです.... #キビタキ (2022/06/23)
- またまた同一ポーズのみ.... #キビタキ (2022/05/05)
- 今回も微妙な満足度.... #キビタキ (2022/05/03)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク