今年も自動車税はPay-easyで....
毎年5月末は自動車税の納付期限です。
なんとGWど真ん中の5月2日に納付書が到着しました....笑。
一昨年、初めてオンラインでの払込にチャレンジしたものの、普通にクレジットカードで払い込むと330円のシステム利用料をとられてしまいました。
銀行振込なら振込手数料がかかるのは仕方がないのですが、税金受け取る側の県がオンラインの手数料をとるのが納得できません。それも、たった8,000円の支払いに330円もです。
その後、いろいろ調べてみるとPay-easy(ペイジー)というシステムがあり、ネットバンキングやATMを使って、税金や公共料金の支払いができるサービスです。これなら手数料なしで払込ができるということで、昨年よりPay-easyを利用しています。
今年も、三菱UFJ銀行のPay-easyのサイトから、自動車税の払込を済ませました。今年も愛車の税額は8,000円、快適なカーライフを送っています〜〜〜。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
今年も自動車税は8,000円です

2022年度 自動車税通知書
三菱UFJ銀行のPay-easyで納付します

UFJ銀行 ネットバンキングサイト
Pay-easyのトップページです

UFJ銀行 Pay-easyサイト
まず、収納機関番号を入力してスタートです
これはたぶん兵庫県の番号でしょう

UFJ銀行 Pay-easyサイト
そして通知書を見ながら各項目を入力すると

UFJ銀行 Pay-easyサイト
わずか数分で完了しました

UFJ銀行 Pay-easyサイト
- 関連記事
-
- どこかで当てられたようです.... (2022/07/27)
- 今年も自動車税はPay-easyで.... (2022/05/08)
- 6度目の車検を受け、10年目突入です.... #車検 (2022/04/06)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク