てっきり、カラスか?と.... #クロツグミ
カワアイサやササゴイで賑わい、今季も順調なM川ですが、往復の河川敷も気になります。
さすがにもうコムクドリには出会えませんでしたが、この日もイカルやウグイスの囀りが響いています。しかし、いずれも覆い茂った葉っぱに隠れて撮影どころか、姿を確認することもできません。
そして、自宅の近くまで戻ってきたところで、大きな黒い鳥が眼の前の枝へ。
てっきり、カラスだろうと思ってスルーするところでしたが、視線を向けるとまさかのクロツグミ。慌ててレンズを向けたのは言うまでもありません。
もうこの日は収穫がないだろうと、ボーッとしながら歩いていたので気づかずに逃してしまうところでした。
眼の前数mのところでも逃げないフレンドリーな子でしたので、先日出会ったこの子を思い出しました。対岸ですが、直線距離にすると1〜2kmほど、ひょっとしたら同じ子かもしれませんね。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂

クロツグミ♂
Nikon Z50 + FTZ + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 2回目のフィールドですが.... #クロツグミ (2023/04/23)
- てっきり、カラスか?と.... #クロツグミ (2022/05/17)
- まさかの残り福でした.... #クロツグミ (2022/04/24)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD