本命のササゴイでしたが.... #ササゴイ
さて、カワアイサに出会った後、本命のササゴイを1羽見つけることができました。
ここしばらく雨が続いていたこともあり、川の水量がかなり多いです。定位置の堰堤の傾斜したコンクリートからはおそらく水中が見えにくいのか、ど真ん中の岩の上で獲物を狙っていました。
しかも、水量が多いだけでなく、流れも早く、めちゃくちゃ水も濁っています。
やはり苦戦をしているようで、しばらくの間様子を見ていましたが、なかなか魚を見つけるのはしんどいみたいです。
斜めに構える独特のポーズで何度かはチャレンジしていましたが、結局諦めて飛去してしまいました。
降雨明けで天気はよくなったのですが、眼をあけていられないほどのギラギラ光線です。心配したとおり撮影も大苦戦で、グレーのササゴイの眼を出そうとすると、まわりは白飛びして真っ白に....。
かなりの補正をしましたが、やはり不自然です。しかし、紫外線も一番強い時期だけに、これからこんな光線に悩まされる日が続きそうですね。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
流れのど真ん中の岩の上に居ました

ササゴイ

ササゴイ
光線がよくなさそうなので

ササゴイ
少し移動してみましたが

ササゴイ

ササゴイ
たいして変わらないようです

ササゴイ

ササゴイ
水が濁っていて流れも早いので

ササゴイ
ササゴイも苦戦しています

ササゴイ
何度かチャレンジしていましたが

ササゴイ

ササゴイ
結局諦めたようです

ササゴイ
Nikon Z50 + FTZ + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 狩りは失敗でした.... #ササゴイ (2022/06/12)
- 本命のササゴイでしたが.... #ササゴイ (2022/05/15)
- ササゴイとヨシガモ.... #ササゴイ (2022/04/29)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク