チャンスは一瞬だけでした.... #カケス
いよいよ夏鳥も見られなくなって、撮影する鳥に悩むようになりました。
ヒヨドリやメジロの留鳥でさえも、出会える機会が少なくなってきています。そんな中、カケスと出会うとテンションもそこそこ上がりますね。
カケスは普段から警戒心も強く、狙って撮れる鳥でもないだけに、出会いはかなりの難易度が。この日は歩いていた遊歩道の枝に止まっていました。
ファインダーを覗くと全身が見えていて、ラッキーな状況。しかも距離も近いです。
とりあえず撮影を始めましたが、途中でモニターを確認すると、身体の下側に微妙に被っているようです。
葉っぱの隙間からうまく撮影できたように思ったのですが、被っていたようです。
証拠写真を撮った後、少し右側の被りのないところへ移動してみると、今度はスッキリ....。しかし、やっぱりその動きを察知されたのか、こちらを振り返った直後に飛び去ってしまいました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
顔の向きが微妙です

カケス
距離も近くいい感じです

カケス

カケス
少しこちらを向いてくれましたが

カケス
手前には葉っぱが被っているようです

カケス
少し右側へ移動してみると

カケス
すっきり抜けていましたが

カケス

カケス
やはり、こちらの動きを察知され

カケス
すぐに飛び去ってしまいました

カケス
Nikon Z7Ⅱ + FTZⅡ + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
- 関連記事
-
- この地は久々でした.... #カケス (2023/02/04)
- チャンスは一瞬だけでした.... #カケス (2022/07/09)
- いつからこの子はフレンドリーに?.... #カケス (2022/04/27)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD