マイナポイント第2段....
今年の6月より第2弾が始まったマイナポイント。
今回は15,000円分のポイントがGETできるということで、チャレンジしてみました。今回第2弾の内容は健康保険証としての利用申込みと、公金受取口座の金融機関登録です。
第1弾はマイナンバーカードを新規取得し、紐付けしたキャッシュレスサービスで期間内に20,000円を利用すると、25%(最大5,000pt)がもらえるというもの。私も早々に登録をし、昨年3月に3,260円のポイントGETしています。
当時はまだ仕組みがよく理解できていなかったのか、最大額の5,000円ではなく3,260円の取得でした。おそらく期間内に上限の20,000円ではなく、13,040円しか買物をしなかったのだと思われます。
そして、今年の3月には健康保険証との紐付けをするところまでは完了しており、今回健康保険証としての利用申込みと公金受取口座の金融機関登録で第2弾が完了しました。
ただ、マイナンバーカードを健康保険証として使うと、従来の健康保険証を使うよりも21円高くなるということで、世間では散々批判されています。こんなことをしてるから、せっかくの新しいシステムが普及しないんでしょうねぇ。
それでも、つい最近になってこれを是正する報道も出てきています。この21円を引き下げ、従来の保険証使用の場合の負担を引き上げ、マイナンバーカード使用の方が負担を少なくする....と。普及のためにも新システムの方が負担が軽くするのは当然でしょうが、従来の保険証のほうを引き上げるというのはいかがなものか?とも思いますが。
とりあえず、これで私は合計18,260円分のポイントをGET、キャッシュレス決済のPayPayにチャージすることができました。
まぁ、今すぐ健康保険証としてマイナンバーカードを使うかどうか?は別として、登録するだけでこれだけのポイントが得られるのですから、これはお勧めです。まだ設定されていない方はチャレンジしてみられては?
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
マイナポイント事業第2弾が始まりました

第1弾は昨年取得済み

PayPayにポイントも付与されています

今回も解説サイトを見ながら

作業を進めます

健康保険証の利用申込みと

公金受取口座の登録の

両設定が完了し

PayPayにポイントが付与されました

これで今回は全て完了です

- 関連記事
-
- 四回目のワクチン接種しました.... #新型コロナワクチン (2022/08/17)
- マイナポイント第2段.... (2022/08/10)
- 四回目の案内が届きました.... #新型コロナワクチン接種 (2022/07/20)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク