今まさに特訓中.... #ツバメ
8月も今日、明日の2日間を残すのみとなりました。
毎年この時期になると、今年の夏に生まれた幼鳥らしき個体をよく見かけます。もう単独で行動している子も多く、鳥の成長の早さを感じます。
この日も他の鳥の撮影中、頭上の柵に止まったツバメですが、今年生まれの幼鳥のようです。もう喉元はかなり赤くなってきていますが、まだまだ顔だちには幼さが。そして、警戒心も薄く、手の届きそうなところに平気で止まります。
どうやら眼の前の池で飛翔の特訓中のようです。しばらく飛翔を繰り返した後、この柵に止まって小休止しているようです。そして、その後はまた飛翔。池での練習なら、水面近くにいる虫を捕獲する練習にもなるのでしょうね。
何度も何度も同じところを往復しながら、熱心に飛翔を繰り返しています。この子ももう少しすると、南の国へ数千kmの試練の長旅が始まります。
見た目には不自由なく飛びまわっているように見えますが、ちゃんと渡っていけるのでしょうか。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
喉元は赤くなりましたが

ツバメ

ツバメ
まだまだ幼さが残っています

ツバメ

ツバメ

ツバメ
その後は特訓を始めました

ツバメ

ツバメ

ツバメ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 悪条件での検証も.... #ツバメ (2023/04/19)
- 今まさに特訓中.... #ツバメ (2022/08/30)
- なんとヒナは4羽でした.... #ツバメ (2022/06/27)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク