シギチではなかったです.... #イソヒヨドリ
一度目はボウズだった今季のアカメガシワ食堂ですが、数回通うとキビタキやオオルリ等なんとか目的の鳥を撮影することができました。
それに反して、大苦戦なのが渡りのシギチです。
干潮時間を考慮しながら、もう何度もK浜、KR浜、A浜と数回巡っているのですが、満足に撮影できたのはKR浜での2羽のソリハシシギのみ。
知人のブログを拝見しても、これらの浜は飛来が少なく、皆さん苦戦されているようですね。同じフィールドへ何回も通っても、なかなか思うように撮れない日々が続いています。
そんな中、この日のK浜の干潮タイム。
砂浜をつつく鳥がいたので、やっと渡ってきたシギチか?と近づいてみると、なんとイソヒヨドリ。
嘴を砂の中へ突っ込んでいたので、何かのシギチだと思ったのですが....。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀
Nikon Z50 + FTZ + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 自宅マンションのコンシェルジュ?.... #イソヒヨドリ (2023/05/12)
- シギチではなかったです.... #イソヒヨドリ (2022/09/14)
- M川は水涸れ状態でした.... #イソヒヨドリ (2022/06/30)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク