コスノビのリベンジです.... #ノビタキ
先日の新システムデビュー日がコスノビでしたが、肝心のコスモスは2分咲き程度。
その後、機材にも慣れてきましたし、花もそろそろ咲きそろってきたか?と、リベンジに行ってきました。
それでも、まだ5〜6分咲きで満開には程遠いですが、フィールド全体を花が覆っているのでいい感じです。しかも、到着時には4〜5名の先着カメラマンが既にレンズを向けておられたので、待ち時間はありませんでした。ノビタキは5〜6羽居るようで、入れ替わり立ち代わりモデルになってくれます。
なので、鳥の待ち時間やシャッターチャンスに悩むことはなく、およそ1時間ほどの滞在時間で600枚あまり撮影することができました。
しかし、問題は現像時です。
花を絡めての仕上げは難しいですね。ノビタキの顔や眼をくっきり出そうと明るく仕上げると、せっかくのコスモスの花が白っぽく飛んでしまい、眠〜い画像になってしまいます。といって、花の色に合わせて補正するとノビタキの顔は真っ黒に。
うす曇りで直射日光はなく、ギラギラ光線で困ることはなかったのですが、結構苦戦しました。
それとともに悩んだのはフレーミング。ノビタキだけなら悩むことはないのですが、花絡みは難しいですね。花が多いのは嬉しいものの、背景の花があまり切れてしまわないように切り取るのにも苦戦しました。
さすがに優秀な新機材でしたので、ノビタキのフォーカスを外すような画像は少なかったのですが、うまく切り取れない画像の量産です。そういう意味では600枚以上撮影しておいてよかったのかも。
むやみに連写し続けると、ブレた画像も増えますし、現像時の画像の選定が大変です。なので、普段はあまり連写しないできちんと撮ろうと心がけているのですが、眼の前にターゲットが居続けてくれるとついついシャッターを押し続けてしまいます。
ちなみに、お隣におられた女性二人組....。
「今日はタイムリミットがお昼まで....」、「もう1000枚以上撮った....」などと会話が聞こえてきましたが、私の滞在した1時間は7〜8時すぎ。私の撤収時からでもお二人のタイムリミットまであと4時間もあります。あの人たちいったい何枚撮ったのだろう....と気になってしまいました....笑。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ

ノビタキ
Canon EOS R7 + RF600mm F11 IS STM
- 関連記事
-
- 新機材のレビューも掲載です.... #ノビタキ (2022/10/18)
- コスノビのリベンジです.... #ノビタキ (2022/10/16)
- 他社マウントデビューはコスノビから.... #ノビタキ (2022/10/01)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク