♂も来ていました.... #ジョウビタキ
到着後、たった数分で出会えたジョウビタキ。
まずは♀との出会いでしたが、ここ数回一日中歩き回ってもたいした鳥に出会えないのが続いていただけに、この後の期待に胸が膨らみます。
そして、公園内の池の畔を歩いていると、茶色っぽい派手な色の鳥が枝の中へ入りました。暗いブッシュの中でよく見えないのですが、色合いからするとヤマガラかも?と。
必死でファインダーを覗きますが、枝が折り重なった奥なので暗くてよく見えません。それでも、陽射しが当たる枝に移ったときに背中の両脇に白い模様が。
♀続いて、これまた今季初♂のジョウビタキでした。
もう1ヶ月もすると感動も無くなるジョウビタキですが、渡ってきたばかりの今頃は新鮮ですね。しばらくすると手前へ出てきてくれましたが、暗くてISOの上がる状況なのが残念でした。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
腰の模様はジョウビタキの♂でした

ジョウビタキ♂
顔の見えるところは光線悪し

ジョウビタキ♂
その後は手前に来てくれましたが

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂
枝が折り重なった暗いところで

ジョウビタキ♂
ノイズの多い画像となりました

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂
さすがに↓の2枚のISOは12800

ジョウビタキ♂
拡大すると見られないですねぇ

ジョウビタキ♂
Canon EOS R7 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
- 関連記事
-
- まさかの鳥に出会いました.... #ジョウビタキ (2023/08/24)
- ♂も来ていました.... #ジョウビタキ (2022/11/03)
- ジョウビタキ到着です.... #ジョウビタキ (2022/11/02)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD