カラスはどこでも.... #トビ
そろそろミヤマホオジロの到着が気になり、Kの森へ行ってみました。
そして、現地に到着すると、上空では大バトルが発生中です。どうやら、飛んでいるトビにカラスが攻撃を仕掛けています。しかし、トビは餌を掴んでいるわけでもなく、単なる縄張り争いでしょうか。
ほんとにカラスは怖いもの知らずで、相手が自分より遥かに大きい猛禽類でも、容赦なく攻撃しますね。
過去には、別場所でのトビをはじめ、ミサゴやオオワシにも攻撃するところを撮影しています。
さすがに身体の大きいオオワシのときは、数羽の群れでジリジリと追い詰めた後、攻撃をするという頭脳プレイ。居場所のなくなったオオワシの方が完全にビビっていたようです。
今回も必死に逃げるトビを執拗に追いかけて、何度も何度も攻撃をしていました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
トビの視線の先には

トビ
カラスが居ました

トビ
ずっと攻撃していましたが

トビ
ほんとにしつこいです

トビ

トビ

トビ

トビ

トビ

トビ

トビ
やっと開放されたかと思いましたが

トビ
この後もずっと攻撃されていました

トビ

トビ
Canon EOS R7 + Canon RF600mm F11 IS STM
- 関連記事
-
- マガンは何処へ?.... トビ (2022/11/22)
- カラスはどこでも.... #トビ (2022/11/09)
- イソヒヨドリの代わりに.... #トビ (2021/10/12)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク