居るには居ましたが.... #トモエガモ
オシドリの生息するこの池ですが、トモエガモも入っているという情報が。
多い日には7羽が目撃されていたらしいですが、この日はひっそり。オシドリこそ、何羽も出てきては奥へ引っ込むという行動を繰り返していますが、トモエガモの姿はありまぜん。
しばらくすると、待望のトモエガモが姿を現しました。しかし、対岸近くを右から左へと泳いでいるだけで、この遠い距離は縮まらず。オシドリならこのくらい遠くても、あの艶やかな風貌で絵になるのですが、トモエガモでは少し地味過ぎます。
その後はもう1羽が現れましたが、今度は左から右へと、これまた平行移動するだけです。結局、2時間ほどの滞在時間で、撮影できたのはこの2度だけでした。
その間バタバタや飛翔はなく、同じようなシーンばかりで終了です。
しかも、見えないところから出てきて、見えないところへ入ってしまうという地味っぷり....。せっかく、トモエガモに出会えたというのに、びっくりするくらい愛想の悪い子たちでした。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
やっと出てきてくれましたが

トモエガモ

トモエガモ
脇目も振らずに左へ泳ぎ続けます

トモエガモ

トモエガモ
この後は木の陰へ隠れてしまいました

トモエガモ
その後はその辺りから再登場しましたが

トモエガモ
今度は一直線に右方へ

トモエガモ
先ほどの子とは別個体のようです

トモエガモ
一度はこちらをチラ見しましたが

トモエガモ
そのまま右横の枝の奥に入りました

トモエガモ
Canon EOS R7 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
- 関連記事
-
- 居るには居ましたが.... #トモエガモ (2022/12/30)
- うーん、500羽と言われても.... #トモエガモ (2021/12/10)
- なんとまたこの時期に.... #トモエガモ (2021/04/29)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク