やっと真っ白な子に.... #ミコアイサ
さて、先日やっと♂のミコアイサに出会えましたが、まだまだパンダになりかけの状態です。
昨年出会った隣市の池を思い出し、訪れてみることにしました。今年ははっきりとした情報を聞いていなかったのですが、住宅街のど真ん中の池に近づくと、昨年この地の情報を教えていただいたYKさんの姿が。
しかも、今まさにシャッターを押されている様子です。
これはラッキーと、ご一緒させていただきました。小さな池なので、他にはヒドリガモとキンクロハジロくらいしか居ませんが、この池のミコアイサはもう綺麗なパンダ色になっていました。
やはり、ミコアイサはこのくらい真っ白にならないと、いまいち感動が湧きませんね。
雲一つ無いような快晴ですし、比較的近いところにターゲットが居て遮るものもありません。しかし、斜めからの直射日光が結構邪魔をし、撮影は意外と苦戦することとなりました。
こんなに好条件ですが、やはりギラギラ光線はくせものです。
白い鳥を白く撮るのは難しいというのをひしひしと感じました。ということで、今回はマイナス補正をして、アンダー仕上げ。しかし思ったほどのできあがりにはならず、感動はいまいちでした。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂
Canon EOS R10 + RF600mm F11 IS STM
- 関連記事
-
- ♀は白飛びしません.... #ミコアイサ (2022/12/26)
- やっと真っ白な子に.... #ミコアイサ (2022/12/25)
- やっとミコアイサに会えました.... #ミコアイサ (2022/12/19)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク