これが本来の姿?.... #シロハラ
やっとのことでツグミやシロハラが撮れるようになってきましたが、先日出会ったシロハラは全くの愛想無し。
柿の実絡みだったので、もっと綺麗な画像を期待したのですが、ほとんどが後ろ向きですし、柿の木に止まっているというだけで、実とは絡んでいません。しかも、すぐ飛び去ったので、同じような数枚の撮影ができただけに終わりました。
今回のシロハラは地面です。
初めのうちは身体の半分が落ち葉に埋まりながら、餌を探しています。これがどこでも見かけるシロハラの本来の姿でしょうが、あまりに身体が沈み込んでいて撮影意欲が沸きません。
それでも、何かに警戒したのか急に仁王立ち。飛び去るまでの数秒間ですが、モデルになってくれました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ

シロハラ
Canon EOS R7 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
- 関連記事
-
- これが本来の姿?.... #シロハラ (2023/01/18)
- この子も今季初ですが.... #シロハラ (2023/01/10)
- これって普通のシロハラ?.... #シロハラ (2022/04/13)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク