別の黄色い子も来ました.... #キセキレイ
ヒレンジャク、キレンジャクが撮れたのは自宅から近い隣市の公園。
無事撮影できただけでも満足ですが、自宅近くで出会えたというのも嬉しいものですね。そして、枝止まりだけでなく、ホバリングや水飲みシーンを何度も繰り返してくれました。
そんな水飲みシーンの待ち時間、登場したのがこの子。一瞬キレンジャクか?と思って、水路をのぞき込みましたがキセキレイ。ちょっと落胆しましたが、陽射しの当たっている明るい水路を歩いています。
キセキレイはこれまで何度も撮っていますが、ほとんどの出会いが泥だらけの暗くて汚い水たまり....。おまけにゴミだらけのところも多々。なので、これまでこのブログに掲載した画像もほとんどがノイズだらけです。
光線もいいので、これはくっきりはっきり撮れるだろう!と、思わず連写を始めました。
すると、ご一緒していた待機中のカメラマンたちも慌てて私も傍へ来られましたが、レンジャクではないと知ってがっくりされた様子....。皆さん、大変お騒がせいたしました....笑。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ
Canon EOS R10 + RF600mm F11 IS STM
- 関連記事
-
- 別の黄色い子も来ました.... #キセキレイ (2023/03/07)
- サブボディが到着です.... #キセキレイ (2022/12/03)
- 最近、毎回のように出会えます.... #キセキレイ (2021/10/29)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク