もうそろそろ旅支度.... #ミヤマホオジロ
渡りの鳥たちの到着はまだ少し早いようですが、そろそろ夏鳥が気になる時期になってきました。
今季は冬鳥が少なく、とくに前半はどこへ出かけても満足な出会いがなく、なかなかターゲットの鳥を撮影することができませんでした。
それでも年が明けてからは、数は少ないとはいえ人里近いフィールドにも出現してくれるようになり、それなりに撮影できています。やはりその頃には警戒心が緩むのでしょうね....。
しかし、もう3月も半ばを過ぎ、そろそろこの子たちの旅支度が始まります。
もう少しすると出会えなくなるので、今出会ったらしっかり撮っておきたいものですが、もう帰っていく鳥にはいまいちテンションが上がりません、
このKの森は毎年ミヤマホオジロが生息してくれ、遠方へ出かけないでも撮影できる地元のフィールドです。
それでも、今季は到着時に一度出会ったきり、しばらく行方不明。もう今季はきちんと撮影できないのか?と思いましたが、年明け頃からは例年どおり長居してくれました。
この地は、もう10年ほど連続して出会えているので、貴重な撮影地です。
来季もおそらく渡ってきてくれるとは思っていますが、気になるのは数年前からの大規模工事。相変わらず工事が続行しているだけに、今後の動向が気になります。11月に再会できると嬉しいのですが。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀
Canon EOS R7 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
- 関連記事
-
- もうそろそろ旅支度.... #ミヤマホオジロ (2023/03/18)
- 一応、再会できました.... #ミヤマホオジロ (2023/01/22)
- 前々日の地が気になって.... #ミヤマホオジロ (2023/01/05)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク