FZ1000の行方は....
まだまだ FZ85 の操作に振りまわされていますが、破損した前機 FZ1000 の処遇も気になります。
破損品ですが、破損箇所はズーム機能のみ。
それも、望遠端へズームしないことが頻発するというだけで、望遠側の不要な人にとっては充分使用できます。あるいは、他の箇所が壊れた同機種を持っている方には修理用の部品取りの需要も。それと、世の中にはご自分で分解修をして直してみよう....という強者もいらっしゃるかも。
ということで、よほどのことがなければ、私には捨てるという選択肢はありません。早速、ヤフオクに出品してみました。
開始価格は1000円です。
もちろん、「ズーム機能不良のジャンク品」と、不良箇所をきちんと明記し、ジャンク品としての出品です。
カメラではありませんが、私自身もノートPCの液晶が壊れた際に、本体側不良の同型機種の液晶を付け替えて修理をしたことが。なので、オークションサイトではこういうジャンク品も需要があると思われます。
そして、出品後は早々に入札され始め、途中どんどん競り合っています。そして、最終までにはなんと15人が競り合って、7,000円で落札されました。
ちなみに、新機種 FZ85 もこのヤフオクで落札し、そのときの落札額は20,500円でしたので、差し引き13,500円で新機種を入手したことになります。なので、ほんとにオークションはやめられません。常に私の頭の中にあるのは、何かを捨てる前には一度オークションへ出してから!....と。
ただ、ヤフオクやメルカリ等には、コロナ禍が始まった頃から俗に転売ヤーと言われる怪しい転売業者が激増していて、全く動作しない商品を新品同様と偽り、高値で出品する等トラブルが増加しているようです。
便利なオークションやフリマサイトですが、危険もいっぱい....、ご覧の皆さまにおかれましては、くれぐれもお気をつけてご利用ください!
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
FZ1000が壊れてしまいました

FZ1000
ジャンク品として1,000円でヤフオク出品です



ヤフオクサイト
何と7,000円で落札されました

ヤフオクサイト
- 関連記事
-
- カメラとレンズをいただきました.... (2023/04/05)
- FZ1000の行方は.... (2023/03/22)
- 改めて試写に行ってきました.... (2023/03/21)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク