夏羽が見たかった.... #カンムリカイツブリ
またまた出会ったルリビタキでしたが、やっぱりあれだけ綺麗な姿を見ると、ついついシャッターを押してしまいます。
でもそろそろ出会いたいのは、北の国へ帰っていく鳥ではなく、南の国からやってくる夏鳥。
この地で昨年撮影した最初の夏鳥はセンダイムシクイでしたのでこの日も期待をして歩きますが、まだ鳴き声も聞こえません。時折、聞こえてくるのはソウシチョウとイカルのみ。
そして、この日はここの住民カケスの気配もありませんでした。
そんな中、のんびりと泳いでいたのはカンムリカイツブリ。昨年末くらいから、この地に滞在してるようですが、この鳥も最近見かけることが増えました。本来は冬鳥のようですが、夏羽を撮影した記憶も多く、隣県では夏場に繁殖が観察されている池も。
なので、せっかくこの時期に出会えるのなら、存在感のある夏羽が撮りたかったです。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ
Canon EOS R10 + RF600mm F11 IS STM
- 関連記事
-
- うーん、シギチは低調?.... カンムリカイツブリ (2023/04/26)
- 夏羽が見たかった.... #カンムリカイツブリ (2023/04/04)
- 最強寒波が到来です.... #カンムリカイツブリ (2023/01/25)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク