別場所へ行きました.... #コマドリ
今季大苦戦のコマドリです。
例年撮影しているK山のポイントですが、たくさんの個体が囀っている割にはなかなか開けた水辺へ出てきてくれません。合計3回通い、毎回3〜4時間監視しましたが、私の行った日はいずれも出てきてくれませんでした。
かろうじて2回目にブッシュの中にコマドリの顔を見つけ、囀り続けるシーンが撮れました。しかし、見えたのは顔だけ....、これはこれで貴重でしたが、やはり全身の見える姿が撮りたいです。
ということで、今季はもうK山を諦め、前日に情報のあったN公園へ。
そしてポイントへ到着しますが、ここでのポイントは公園内の植え込みです。やはりかなり暗いところなので、気になるのは露出。植え込みから出て、そのまま歩いて前へ出てきてくれるといいのですが....。
その後、やはり暗いブッシュの中から登場しました。やはりISOは跳ね上がり、ブッシュの中は12800です。すぐに手前へ出てくれたのですが、それでも10000より下がりません。しかも、SSは1/160なので手持ちの限界です。
ただ、現像時に確認したところ、背景が細かい枯葉や枝なので、ザラザラしたノイズがあまり目立たなかったのは助かりました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ
Canon EOS R10 + RF600mm F11 IS STM
- 関連記事
-
- 珍しい高枝止まりには感動です.... #コマドリ (2023/04/30)
- 別場所へ行きました.... #コマドリ (2023/04/29)
- これはこれで幸運です.... #コマドリ (2023/04/21)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク