久しぶりの出会いでした.... #ハマシギ
出かける日と干潮のタイミングが合わず、なかなか渡りのシギチに出会えていません。
それでも、この日はA浜で10羽あまりのハマシギの群れに会えました。初めはトウネンか?と思ったのですが、嘴が長く、お腹が黒くなっています。
ハマシギもレアではないのに意外と出会えません。
調べてみると、前回出会ったのは3年前の遠征の日、そして夏羽となるとこれまた遠征ですが、なんと7年も前でした。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ

ハマシギ
Canon EOS R7 + RF600mm F11 IS STM
- 関連記事
-
- 冬鳥とは意外です.... #ハマシギ (2023/05/24)
- 久しぶりの出会いでした.... #ハマシギ (2023/05/16)
- その後はハマシギの群れが.... #ハマシギ (2020/01/15)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク