うーん、♂はどこへ?.... #カワアイサ
前回の訪問から3日後、6月20日の撮影です。
またまた自宅近くで出会えたのですが、今回も♀1羽のみでした。これまた解らないのはこの子の素性です。
♂が北帰したので残されてしまった♀なのか?それともここ数年冬場になると♂に友達を取られて、単身赴任していた♀なのか?
今回も単独で泳ぎまわったり餌を獲ったり....と、元気よく行動しており、特に異変のあるような行動は見受けられません。
ただ、今回も一時間待っても近くに♂の姿がないのです、果たしてどこへ行ったのでしょう....???
昨年も6月8日に撮影した後、しばらく消息が解らなくなっていましたが、約1カ月後に再開したときは♀2羽が仲よく休憩中でした。
今回もこの時期になって♂の姿が見られないと、いよいよ北の地へ帰ってしまったのか?という気も....。
ヒナはともかく、とりあえずこの時期まで番で暮らしていたのなら、今年こそは一緒に夏を越してくれないだろうか?と期待しているのですが。
まだまだ♂の北帰が確認されたわけでないので、この後も観察を続けます。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
今回も出会ったのは♀1羽でした

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ
Canon EOS R7 + EF-EOS R + EF 100-300 F4.5-5.6mm USM
+ KENKO C-AF1 1.5X TELEPLUS SHQ
- 関連記事
-
- 見たくない2ショットを.... #カワアイサ (2023/06/28)
- うーん、♂はどこへ?.... #カワアイサ (2023/06/26)
- いよいよ♂は?.... #カワアイサ (2023/06/23)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD