そろそろ幼鳥ラッシュ?.... #シジュウカラ
昨年はこの時期からお盆まで、毎日のように通った隣市のY神社とN池/K池。今年はアオバズクは子育てしていませんし、N池/K池のカイツブリもいまいち不調です。
今年こそはと期待したM川のカワアイサも、例年どおり♀2羽に戻ってしまいましたし、私の地元では盛り上がりに欠ける状況です。
それでも、そろそろいろんな鳥の巣立ちビナが増えてくるので、普段あまり見られないような変わった風貌の子も。
今回も、自宅近くの河川敷を歩いていると見慣れない子に出会いました。
はじめはスズメの幼鳥?と思いましたが、胸には僅かですが黒っぽいネクタイのような班も。どうやら、シジュウカラのようですね。巣立ったばかりのヒナなのか?まだ自然界には慣れていない様子で、おどおどした表情に見えました。
この後も元気に育ってほしいです。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️
スズメ?それとも?と思いましたが

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ
胸にはネクタイのような班が

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ
どうやらシジュウカラのようです

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ
Canon EOS R7 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
- 関連記事
-
- そろそろ幼鳥ラッシュ?.... #シジュウカラ (2023/07/20)
- この子も幼鳥でした.... #シジュウカラ (2022/07/07)
- 逆光、真っ暗でしたが.... #シジュウカラ (2020/10/22)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD