♀タイプは今季初でした.... #キビタキ
9月も半ばとなりましたが、まだまだ鳥影が少なく、行き先に迷うこの頃です。
それでも、そろそろ南の地へ帰って行く渡りの子が入り出しました。この日、枝上に止まっていたのはキビタキの♀タイプ。
せっかくキビタキを撮影するなら、やっぱり綺麗な♂を撮りたいので、普段は♀タイプに出会うとテンションは↓↓↓。しかも、この子って、他のターゲットを狙っているときに限って、邪魔をするように現れる気も。
それでも、出会いは久しぶりで今季初。
このブログに掲載したのもこの日以来なので、ある意味新鮮でした。まぁ、それ以後は♂ばかりに出会っているので、運がいいのかもしれませんが....。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

キビタキ♀タイプ

キビタキ♀タイプ

キビタキ♀タイプ

キビタキ♀タイプ

キビタキ♀タイプ

キビタキ♀タイプ

キビタキ♀タイプ
Canon EOS R10 + RF600mm F11 IS STM
- 関連記事
-
- ♀タイプは今季初でした.... #キビタキ (2023/09/13)
- 食堂ではありませんでしたが.... #キビタキ (2023/09/02)
- AF公園って街中?山間?.... #キビタキ (2023/07/17)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD