今日は約1ヶ月半ぶりに4時間弱の空き時間を確保できましたので、久々の撮影行に...。限られた時間内で現地への往復に時間を費やすのは勿体ないと思い、K山か?T田尾か?M庫川か?...と。M庫川にてコムクドリの情報を聞いていましたが、やはり撮影ポイントを一番よく知っているK山へ行くことに決心。
ところが到着直後はほとんど鳥たちにも会えず、あせりましたが、その後癒してくれたのはこの子でした。
現地でお会いした方に情報を聞くと、すでにキビタキ、オオルリ、コマドリの出現情報があるようですね。これからますます楽しくなりそうです。頑張ってなんとか時間を確保しないと....。

ノビタキ♂

ノビタキ♂

ノビタキ♂

ノビタキ♂

ノビタキ♂

ノビタキ♂
うーん、この一枚、いい感じだったのに目に光が当たらずでした...
Nikon D300 + AF-S Nikkor ED 300mm F2.8G VR II + AF-S TELECOVERTER TC-20E Ⅲ
- 関連記事
-
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
スポンサーリンク
スッキリと可愛く綺麗に撮られましたね。こうゆうの大好きです。
はい、ありがとうございます。
今日は限られた時間内でのわずかな出会いでしたが、そこそこ満足に撮れました。
もう、夏鳥の季節...、これからが楽しみですよね。
ごぶさたしてます。(^O^)
クロノビ いいの撮れましたね。
うらやましいです。
河原にいけばいいのに。。。いつも、お城ばかり。
やっぱりやめられません。
また、時間あれば、ご一緒しましょう。
ほんとにごぶさたしてます。
なかなか本格的に鳥撮に出かけられないですが、地元で短時間なら大丈夫です。
また近いうちにぜひご一緒しましょう。
良い雰囲気のすばらしい黒ノビ。一言に行って滅茶苦茶羨ましいですわ、またお城でお会い出来るのを楽しみにしています。
こんばんは~
久しぶりに撮影に出られたんですね~
しかも、黒ノビに出会えて良かったですね~。
渡りの時期に熟知しているポイントだったら、短時間でも
かなり効率よく撮れると思いますので、色々大変だと
思いますが、また頑張って撮影に行ってくださいね~。
かえって集中できる時間があり、充実したものになったのでは?
もうかなり渡りが始まっています。私の地元ではコムクはまだですね。例年より一週間程度は遅いかもしれません。
スッキリとした背景でいい黒ノビですね。
こういうのを撮ってみたいです。
何時でもと思っていますが、黒ノビは未だ撮ってないです。
いえいえ、sinさんこそいつもうまく撮っておられますよ。いつも楽しみにさせてもらってます。
で、もう機材の不調は直ったのですか?
はい、しばらくは限られた時間での撮影が続きますが、鳥に会いに行けるだけでも幸せです。
貴重な出会いを大切にしますね。
はい、全く仰るとおりですね。
限られた短い時間でも鳥に会いに行けるだけまだ幸せです。貴重なわずかな時間ですが、集中して大切に過ごします...。
はい、短時間の出会いでしたが、いい出会いができました。
これからは夏鳥オンパレードで楽しくなりますね。
いいなぁ~クロノビ!
それもスッキリええとこで(^-^)/
まだ見たこともないんですよね~
もう・・・どこ行こか迷うじきですね^^;
はい、久々に撮影に出かけたころ日に出会えたのは運がよかったです。
何に出会えるのか...っていうのはある意味賭けですよね。来週も迷います...笑。