会社のコンピューター端末入替の為の休日出勤が続いていましたが、そんな中先週21日に母親が90歳で旅立ちました。この春から足腰が弱って自力での歩行が困難になっていましたが、それでも食欲もあり、いろいろわがままを言えるだけまだ元気はありました。ところが、この暑さのせいか、数日前から体調を崩してあっという間に旅立ってしまいました。それでも、病院へ入ってからたったの24時間あまり..、ほとんど苦しまずに逝きましたので本人も満足だったのでは...と、思っています。
先週の遅れを取り戻すために、またまた今日は休日出勤をしていますが、いよいよ端末入替ももう大詰め。これももう一週間ほどで完成できそうですし、自宅のほうもぼちぼち片付けて、お盆休みあたりから鳥撮を復活させようと思っています。ご訪問いただいている皆様には、しばらくつまらない更新が続きましたが、今後もよろしくお願いいたします。
ということで、今日は昨年の真夏に出会ったカワセミを置いておきます...。
はやく、この子達に会いたいです~。

Nikon 300 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
- 関連記事
-
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
スポンサーリンク
ご無沙汰しています、お元気ですか?
はい、こちらはなんとか落ち着きました。th0325さんも仕事でチャレンジなんですよね?身体に気をつけて頑張ってください。
そうでしたか~ご冥福をお祈り申し上げます。
けど苦しまずに逝かれたんですね!!
えむ・おーさんも寂しいでしょうが、無理をされずに頑張って下さいね。
またフィールドでお会い出来る日を楽しみにしております。
コメントありがとうございます。
うーん、キンタさんところもお母様ご入院ですか?大事になさってくださいね。
また、ご一緒できる日を楽しみにしていますね。
ありがとうございます。
これからいろいろと手続きが大変そうですが、避けては通れませんよね。まぁ、なるようになるでしょう。
それより、カメラの操作を忘れたかもしれません、そのほうが心配です...笑。
こんばんは。
そうですか~お母様、心よりご冥福お祈り申し上げます。
悲しいですね。僕の母親も、命には別状ないはずですが一昨日
入院しました。鳥見に行ってる場合じゃないのですが・・・。
最近は、母が亡くなった事を考える事も多く、涙が出そうになることがよくあります。
えむ・おーさん、お仕事も容赦なくお忙しいようですので、
お疲れが出ませんように・・・。
秋の渡りは、是非ご一緒しましょう。
お母様が旅立たれご冥福お祈り申し上げます。これからが大変でしょう お体ご自愛の上頑張って下さい。
ほんとにご無沙汰ですね、お元気ですか?
はい、早く普段の生活に戻って可愛い鳥に会いに行きたいです。
早速のコメントありがとうございました。
早いもので、もう葬儀からちょうど一週間が過ぎましたが、確かにあまり実感がないかも...。
しかし、いろんな手続き等でこれからが忙しくなりそうです。
この度はご愁傷様でした。
大変な時とは思いますが、また鳥撮への復帰も楽しみにしています。
では、お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とうとうその日が来てしまったのですね。
お悔み申し上げます。
私はおやじがなくなって3年ほどたちますが、
いまだ実感がありません。
すぐそばに今でもいるようで・・・
心労が続くと思いますが、ホッと一息
出来る時間を大事にしてください。