今季初のミコアイサ
本年の撮影最終日の昨日、ミコアイサの到来情報がありましたので地元宝塚の某池へ。
ここは駐車場もなく、自宅から徒歩で50分近くかかりますのでちょっと躊躇しましたが、地元でのミコアイサということで覗きに行くことに。ここは宝塚といっても伊丹市に近く、K池からも多くの水鳥達がやってきますので鳥の種類は豊富です。
到着早々、声をかけてくださったのが、山の中のかかしさん。以前からお互いのブログではコメントをやりとりし、フィールドも近くだとわかっていましたが、いつもニアミスしておりすれ違い...。この日、やっと初対面を果たしました。
とても感じのいい方で、いろんな情報を交換し、楽しく過ごすことができました。
山の中のかかしさん、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
♂は2羽、♀は10羽近くを確認することができましたが、やはり少し遠かったのが残念でした。

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂
Nikon 300 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD + SIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
- 関連記事
-
- ♀たちを引き連れて... (2011/12/31)
- 今季初のミコアイサ (2011/12/30)
- 可愛いミコアイサ (2009/12/25)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク