2年ぶりのサンコウチョウ....
今日はつかの間の梅雨の晴れ間を利用してkatsuさんに地元のフィールドを案内していただきました。
まず出会ったのは先週に引き続いてアオバズク...。この時期定番ですが、今日はなんと大阪府I市の街中の駐車場の木に止まっていました。やっぱり高くて遠いのと、暗くてSSが上がらず苦労しましたが、開始早々鳥に会えると気分はいいですよね。しかし、その後は数カ所巡ってオオルリ等に出会えたものの、満足なショットも撮れず、諦めて撤収しかけたところでサンコウチョウ情報が....。
即、現場に向かいましたが、うーん姿は見えません。でも運があったのか、その後時間切れ間際にわずか数秒の出会いができました。暗くて枝被りでひどいブレですが、たった一枚の貴重な収穫です。それでもラッキーな出会いに満足でした....。
katsuさん、本日はありがとうございました。

サンコウチョウ
NIKON1 V1 + マウントアダプターFT1
+ TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
- 3度めの正直でした.... (2013/05/26)
- 2年ぶりのサンコウチョウ.... (2012/06/17)
- 今年は会えなかった.... (2011/06/13)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク