この日この場所で気になっていたのは、やはり過去私の最も相性の悪いイソヒヨドリ....。
なぜか、またまた半逆光の位置に出現してくれます。それでも、シルエット状態ではなく結構角度があったので、完全リベンジとは言いませんがなかなかいい感じに撮れました。その後、欲を出して反対側に回り込もうとした途端、さっと逃げられてしまいました....。やっぱり相性はいまいちかも....。

イソヒヨドリ♂

イソヒヨドリ♂

イソヒヨドリ♂

イソヒヨドリ♂
NIKON1 V2 + マウントアダプターFT1 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
スポンサーリンク
リベンジ成功おめでとうございます。
綺麗な色が出てますよ。
逆光もまたいい雰囲気だと思いますよ。
場所柄、絵になる写真を撮ろうと思うと無理かもです。
海岸の岩場がお勧め。
ありがとうございます。
撮影時はうーん....って感触だったのですが、現像してみるとなかなかいい感じでした。逆光もこのくらいならかえっていい光かも....。
あれ、ブログネーム変更ですか?
はい、やっぱり人工物ではなく、この鳥には岩場が似合いますよね。
はい、このくらいの光加減なかなかいい感じでした....。
いい青の素敵な成鳥ですね。
故郷の海岸ではおなじみの子で、
磯の雰囲気を絡めて挑戦していますが、
なかなか気に入ったのが撮れません。
今年も宜しくお願いします!!!
今回はお会いできませんでしたが、本年もよろしくお願いいたします。
はい、この日も海岸でしたが、堤防上でした。やっぱりお似合いは岩場ですよね。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
年末はライファー連発で良かったですね!
イソヒヨドリ、ここはだんだん光線が厳しくなるので、
天気がよいと難しいですね。
また、ご一緒しましょう!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
イソヒヨのブルーがとても綺麗に出てますね
私は綺麗な派手な色の鳥さんが好きなのでいいですねこんな写真が、キクちゃんはやっとまともに撮れました(笑)
あけましておめでとうございます。こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。
はい、ここのところ付いてるかも、この付きを大切にしないと....。
こちらこそ。今年もよろしくお願いいたします。
はい、今季はブルーの鳥とは相性がいいかも....です。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします!!
ライファー2種ですか~~~
おめでとうございます(^^)
イソヒヨ♂が綺麗ですね!!
また今年も宜しくお願いします(^^)/
あけましておめでとうございます。こちらこそ本年も宜しくお願いします。
はい、今年は鳥影が多いところに運も悪くはないようですので、これからが楽しみです。
綺麗な個体ですね〜(^-^)/
私もイソヒヨ♂には縁がないですわ…
和歌山にいた頃はよく見たんですけど、
仕事中でカメラのない時ばっかりでした。
しかしまぁギラギラと厳しい逆光の中
色出してよう撮りはりましたね〜
そうなんです、私もこれまで何度も出会っているのに通勤中等、カメラを持っていないときばかりに出会ってました。なぜか苦手意識をするととことん出会えませんね....笑。。。
それでもこの日は運があったのかも....。