Nikon D7100試写してきました....
今朝は早速Nikon D7100の試写のため、マイフィールドへ行ってきました。
わずか2時間ほどの撮影でしたが、なんと留鳥、冬鳥のオンパレート....。今日は出会いを求めてでは無かったのですが、今季のフィナーレのように集合してくれました。
新機能として1.3Xクロップ等、優れた設定もいろいろありますが、とりあえずはこれまで使用していたD300とほぼ同じセッティングにして比較することに....。さすがに画素数も2倍ですし、ローパスフィルターレスのおかげか解像力も抜群です。それにAF性能もかなり上がっているようで、フォーカスを外す確率もぐんと減ったような気がします。わずか数年の開発年度の違いですが、さすがのポテンシャルを感じますね。
まだ、一日だけの撮影ですので、とりあえずシャッターを押しただけ....。本日の画像はすべてかなりのトリミングをしていますが、それでもこの解像力です。他の新機能等はまた追って報告いたします。さて今後D300をどう使おうか....と悩むところです。
明日は業平鳥見会デビューいたします。
この機の初シャッターはこの子でした....

カワラヒワ

シジュウカラ

ホオジロ♂

アオジ
大きな声の囀りで出迎えてくれました....

ウグイス

コゲラ

ミヤマホオジロ♀

ベニマシコ♂

ベニマシコ♀
帰りに出会ったこの子は超逆光....、極端な補正をしましたが、なんとか見れますね....

ルリビタキ♀タイプ
Nikon D7100 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
- 関連記事
-
- 今朝は久々にK山へ....。 (2013/04/13)
- Nikon D7100試写してきました.... (2013/03/16)
- Nikon D7100到着! (2013/03/15)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク