今年は7羽いました....
先日のお城の収穫の続編がまだまだあるのですが、今日は今撮影してきたばかりの旬の画像です。
どこの公園でも見かけるコブハクチョウ....、普段レンズを向けることはほとんどありませんが、この時期だけは違います。今年も地元の池に可愛いヒナ達を見に行ってきました。昨年は2カ所で繁殖が確認され、そのうちの1カ所で撮影しましたが、聞くところによると今年はここの1カ所のみのようです。
到着すると、すでにカメラマンや地元の方々で賑わっています。まずは丘にいましたが、その後は親子でのスイミングと、食事シーンを撮影することができました。いやいや、ほんとに可愛くて癒やされますね〜〜。
到着時は丘にあがって休憩中....

コブハクチョウ
そろそろスイミング開始です....、順番に水の中に....

コブハクチョウ

コブハクチョウ
お行儀よく一列で泳ぎ始めました....

コブハクチョウ

コブハクチョウ
その後は両親に両脇をしっかりガードされながらのスイミング....

コブハクチョウ

コブハクチョウ
今年の子供達は7羽です....

コブハクチョウ

コブハクチョウ
しばらくスイミングを楽しんで、今度は食事場所に到着....

コブハクチョウ
食欲旺盛です....

コブハクチョウ
美味しいものは取り合いになるようですね....笑

コブハクチョウ
Nikon D7100 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
- 全員無事に大きくなってました… (2013/08/03)
- 今年は7羽いました.... (2013/05/06)
- あの子達は今.... (2012/07/29)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク