3度めの正直でした....
昨日フクロウを撮った後、予定通り北のお山へ到着。
本来のターゲットは赤い子でしたが、とりあえずこの子もリベンジ対象でした。先々週もこの地へ来たものの、姿を見るのみで終了。先週はお城へ向かったのですが、これも前日に抜けたらしく見事に空振り....。もう今年は会えないのかも...とも思いましたが、昨日は運良く巣作りするカップルの姿が見られました。
この鳥はどこで出会ってもそうですが、暗いところを常に飛びまわるのでISOを2000超にしてもSSは上がりません。運良く出会えても、うまく撮るには難易度高いですね....。
♂♀交代で巣材を運んで仲良く巣作りしてました....

サンコウチョウ♂

サンコウチョウ♂

サンコウチョウ♂

サンコウチョウ♂

サンコウチョウ♂

サンコウチョウ♂
♀もしきりに巣材を運んでいましたが、♀だと思って油断したのかブレブレでした....

サンコウチョウ♀

サンコウチョウ♀

サンコウチョウ♀
Nikon D7100 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- その後はアップも撮れましたが.... (2013/05/28)
- 3度めの正直でした.... (2013/05/26)
- 2年ぶりのサンコウチョウ.... (2012/06/17)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD