もう1カ所へ行ってきました....
今日は母親の3回忌。
撮影はお休みしようかと思いましたが、開始までの限られた時間を利用してもう1カ所のアオバズクを見に行ってきました。現地滞在は30分あまりしかとれませんでしたが、帰宅後はちゃんと供養しましたのでご安心ください....。
ヒナ誕生の情報を聞いたので行ったのですが、到着時に確認できたのは大木の隣の定位置に止まるお父さん?だけ....。お母さんと子供達が気になりましたが姿は確認できません。その直後、現地でお会いした方が「♀こっちにいるよ!」....と。かなり離れた大木の高い枝にお母さんらしき姿を確認できましたが、子供達はどこにもいません。まだ、餌を食べに出てくるほど活発になってないのかもしれませんね。
来週にでももう一度チャレンジしてみるつもりです。
お父さん?は定位置の柿の木です....

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク
こちらは大木のお母さん? なんとなく寂しげな表情が気になります....

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク
Nikon D7100 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
- うーん、また外れ.... (2013/07/20)
- もう1カ所へ行ってきました.... (2013/07/13)
- 不満な画像ですが.... (2013/07/12)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク