やっと天然ものに会えました....
5月の中旬以来、翡翠さんと9回も通った「赤い子撮影プロジェクト(笑)」ですが、昨日でなんとか終了です。。。
結局、先週の8回目にたった数枚のこのショットが撮れたのみでした。木々の隙間から真っ暗で枝の被った遠いところを狙えた一瞬のチャンスのみ。なんとISO感度は4000....、このブログにアップした中のワースト3に入るような画像ですが、あえてアップいたします。こんな画像しか撮れませんでしたが、天然ものに出会えた満足感は最高でした。
やはり自然は手強いですね。翡翠さん、長い間ありがとうございました。
来年もまたチャレンジします〜。

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン
おまけです.... 鳴き声もなんとかとれました
[広告] VPS
Nikon D7100 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 赤い子撮影プロジェクト始動.... (2015/05/24)
- やっと天然ものに会えました.... (2013/07/28)
- 養殖もの?が続きます.... (2012/08/18)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク