久々の撮影でライファーのツツドリに....
週末のたびに荒れた天候が続きましたが、ようやく秋晴れになりましたね。早速、翡翠さんと話題の赤いツツドリを探しにS田市のF池へ行ってきました。
ここは数日前からゴジュケイも出ているとのことで、到着直後は先着の地元の方々と「2時間ほどの待ち」に徹しましたが、どうやら見事に空振り....。9時頃からはツツドリ探しに切り替えました。
その直後、池の周りを探索中に、翡翠さんが見事ターゲットを発見!!
どうやら赤くはなかったようですが、なんとか絵作りすることができました。ほんとに一瞬の出会いでしたので、今日現地を訪れたほとんどの方が出会えていないと思うだけに極めて感動でした....。情報によると数日前から4羽が確認されているとのことなので、その中に赤色型がいたのでしょうね。
見つけたいただいた翡翠さん、感謝感謝です。今日はありがとうございました。

ツツドリ

ツツドリ
うーん、赤胴色のツツドリのはずが赤くありません....

ツツドリ

ツツドリ

ツツドリ

ツツドリ
枝の被らないところへ来てくれましたが、人工物でした....

ツツドリ

ツツドリ
Nikon D7100 + SIGMA AF APO 300mm F2.8 EX HSM + APO TELE CONVERTER 2x EX DG
- 関連記事
-
- 早々にツツドリに会えましたが.... (2016/08/20)
- 残り福に恵まれました.... (2014/09/23)
- 久々の撮影でライファーのツツドリに.... (2013/09/21)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD