今日は
この日以来の業平鳥見会が開催され、登城してまいりました。
参加者は
自然薯さん、
MGさん、
リスキーマウスさん、
どじょう家族さん、
キンタさん、粒さん、
katsuさんと私の8名でした。
ひょっとしたらムギマキ?....と淡い期待をもってスタートしましたが、ムギマキどころか全体的に鳥影が薄く、開始早々からほとんど何にも出会えません。
前回の登城日のような悲惨な結果が頭をよぎりましたが、それでもすぐにオオルリ、キビタキに遭遇できました。しかし、なぜか地味な女子ばかり….。その後、コサメビタキやエゾムシクイにもそこそこ遊んでもらえましたが、出現情報が入るものの、ド派手メイクの男の子にはやはり出会えません。
結局、痺れを切らして撤収しようとした帰り道にやっと美形のこの男の子に出会いました。
最後の最後に運に恵まれたようで、ホッといたしました。
今日もお世話いただいた自然薯さん、そしてご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂

キビタキ♂
Nikon D7100 + SIGMA AF APO 300mm F2.8 EX HSM + APO TELE CONVERTER 2x EX DG
- 関連記事
-
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
スポンサーリンク
お見事・・・・綺麗なキビタキ・・・早く帰りすぎました、反省。
私もチラッと見ただけで、せめてこのように綺麗なキビタキが撮れれば、疲れもすごしは癒されたかも、またのご一緒よろしくお願いします。
はい、「もう帰ろう」と思った後の残り福でした。
こちらこそ、次回もよろしくです。
参加出来なくて、申し訳ないです。
状況が心配でしたか、最後に綺麗なキビ♂に会えて良かったですね(^^)/
先週なんて、色無しでしたから^^;
また、お会いしましょうね(^^)/
こちらこそお会いできずに残念でした。
ほんとに厳しいお城でしたが、残り福に恵まれたようです。はい、次回はぜひご一緒しましょう。
今季、やっと色物ゲットできました。
ほんまに美形の子で、疲れも半減しましたわ
今度は男前のムギマキに会いたいです
次回もよろししく
お疲れ様でした~
さっそくこの子からの登場ですね!
朝からの不調のせいか、黄色が眩しかったです。
この子のおかげで疲れが吹き飛びました。
お疲れ様でした、ほんとに最後のキビタキに会えずに帰っていたら、疲れも倍増だったでしょうね。
はい、次はムギマキですね。
お疲れ様でした。
おそらく皆さんがキビタキのアップになるからどうしようかと思いましたが、昨日の状況なら仕方ないですね。それでもいいくらいに綺麗な♂でした。こちらこそ次回もよろしくです。
昨日の業平はお疲れ様でした。
久しぶりに皆さんにお会いできて楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
また次回も宜しくお願いしますヽ(^。^)ノ
やっぱ最後のキビちゃんには助けられましたね~♪
LINE業平、ありがとうございましたww
使う機会ってあるんやろか・・・(+o+)
昨日はお疲れ様でした。ほんとに最後のキビちゃんに助けられました。
LINE業平....、ぜひ次回はこれでご連絡ください。
お疲れ様でした
一時はどうなるかとおもいましたが、ほんとに最後の最後に綺麗な子に救われましたね
ボクもアップを。。。と思いながらパソコンがダウンしました(笑)
また次回も宜しくお願いします
久しぶりのお城は低調だろうなという予感でしたが、当たりました。
ボウズでなかったのは助かりました。
またご一緒しましょう。
ほんとに一時はどうなるかと思いましたが、結果往来でしたね。
これからは色つきのシーズンになりますし、ぜひ期待いたしましょう。
こちらこそお疲れさまでした。
最後にきれいな子に出会えてよかったです。あれ、パソコンどうされました?
お疲れさまでした。
キビタキ、綺麗な個体ですね!
口を開けてるタイミングもばっちりで。
では、次回もよろしくお願いします。
それと、豊岡は本格的に行きたくなりました。
色々教えていただきありがとうございました。
先日はお疲れさまでした。こちらこそ、次回もよろしくです。
コウノトリの結果も教えてくださいね。