先月は雨天で中止でしたが、今日は2ヶ月ぶりに業平鳥見会に参加させていただきました。
場所は大阪、奈良県境付近の私にとっては初めての地....、期待を持って参加しましたが、厳しい厳しい一日でした。参加されたのは、
自然薯さんをはじめ、
MGさん、
th0325さん、
リスキーマウスさん、
7Gさん、山本さん、粒さん、リンゴさん、ノンママさんご夫妻、
Katsuさん、saeさん、それと私の総勢13名。
ずいぶんご無沙汰してしまった方もいらっしゃいましたが、いつもお世話をしていただく自然薯さんをはじめ、参加された皆さん、そして途中でお会いした
フォト原さん、いろいろとありがとうございました。
まず開始早々出会えたのは、ごく普通のキセキレイ....。この時はボウズ逃れに撮っておく...との冗談交じりの会話をしながらの撮影でしたが、撮っておいてよかったです〜苦笑。。。
落ち葉をバックにいい感じと思ったのですが、バックがごちゃごちゃすぎてイマイチ映えませんでした....。

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ
Nikon D7100 + SIGMA AF APO 300mm F2.8 EX HSM + APO TELE CONVERTER 2x EX DG
- 関連記事
-
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
AD
今日はお疲れでした~。
お会いしたのは確かコヨシキリ以来ですね~。
今日は鳥薄残念でしたが、お会い出来て楽しかったです。
又宜しくお願いします~。
はい、コヨシキリのS高原以来の出会いでしたね。ですね~。
こんな日もありますよね。こちらこそ次回もよろしくお願いいたします。
帰られた後も同じパターンで諦めました。
あそこであの状態では、地元はもっと厳しいでしょうね
。
まぁ、ボチボチと地元巡りをしておきますワ。
また、ご一緒いたしましょう。
ハイキング道から降りてくる私のお出迎えありがと~(笑)
鳥見って、いい時も悪い時もあります。
また頑張りましょう。
お疲れ様でした。
やはりあの後も外れでしたか....。今冬は厳しい状況になりそうですよね。
はい、ぜひまたお誘いください。
大変ご無沙汰でした。しかもあまりお話もできずに失礼いたしました。
またお会いしたときはよろしくお願いいたします。
初めて来られたのに、鳥影が少なく残念でした
次の寒波の後に期待したいですね
つぶは兵庫方面はほとんど知らないので、
そのうちご一緒させて下さい!
ボクも、あそこは数年ぶりでしたが、あれほど閑古鳥が鳴いてるとは思いもしませんでした
それでも、皆さんとのお喋りは楽しいもんですね
次回はバッチリとシャッターを切りたいものですね
また、宜しくお願いいたします
昨日はお疲れ様でした。
私の過去参加した業平で最悪やったかも^^;
まぁ、生きもの相手ですからしゃーないですよね〜
そろそろ腱鞘炎になるくらい連写したいものですわww
次回もどこで合うかわかりませんが宜しくお願いします(^-^)/
お疲れ様でした。
鳥が出なくて、暇でしたね^^;
けど皆さんとお会いして、お喋りも楽しいですわ(^^)
年明け頃には、ミコちゃんを見に伺います(^^)/
いえいえ、皆さんとお会いできて情報もいただけましたし、楽しく過ごせました。
はい、ぜひこちら方面、兵庫方面ご一緒しましょう!
いやいや、自然はそういうものですから仕方ないですよね。
次回新春シリーズですね。今回はお休みのはずですのでぜひ参加させていただきたいです。
ほんとに厳しい一日でしたね。
この後の冬鳥はどうなんでしょうね、次回も期待できそうになさそうですが楽しみましょう。
ほんとに何もしていないのにお疲れ様でした〜笑。
まぁ、こんな日もあるでしょう。情報交換できただけでも有意義です。
はい、年明け頃には、ミコちゃん綺麗なパンダになってるかも....。
いい時もあれば、悪いときもあります
確率的に悪いときが多いのが鳥ですよね
次はよいときにめくまれるといいですね
はい、仰るとおりでそれが自然界の楽しさですよね。
次回に期待いたしましょう〜。