あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年も訪問していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
新年早々の画像はこの子です。
年末29日にこの日のリベンジに行ってきました。この地でもう立派なパンダガモを撮っておられる方がいらっしゃいましたので期待が膨らみましたが、意外にまだ地味な中途半端なカラーリングでした。2羽居た♂のうち1羽はもともと色合いが薄かったですのでこの子はまだ若鳥なんでしょうね。そして、もう1羽の♂は留守のようでした。
それでも、その後は私の気持ちを察したかのように10mくらいの至近距離まで近づいてくれ、パフォーマンスのサービスをしてくれました。警戒心の強いこの子がこんなに近づいてくれたというのも、やはり若鳥だからなんでしょうね。
この日出会ったこの子のように立派なパンダガモに育ってくれることを祈ります。

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂
飛翔シーンも....

ミコアイサ♂
その後は大接近....

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂

ミコアイサ♂
Nikon D7100 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
- 関連記事
-
- 女の子もいました.... (2014/01/02)
- あけましておめでとうございます (2014/01/01)
- 今季初、一応白い子です.... (2013/12/21)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD