今日は奈良県某公園での業平新春鳥見会に参加してきました。
集まったのはなんと総勢15名。いろいろな情報交換等会話もはずみ、楽しい一日を過ごさせていただきましたが、収穫はさっぱり...。今年一年の鳥運を暗示してるのかもしれませんね~。
ずいぶんご無沙汰してしまった方もいらっしゃいましたが、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
で、なんと鳥見会過去ワースト1かと言うくらい収穫には恵まれず、お昼近くになってもまだ1枚もシャッターを押せていません。これはやばいと焦る中、こちらの気持ちを察してくれたように、やっとこの子が相手をしてくれました。
しかも手の届きそうな枝上で大サービスでした。
やっとこの子が....

エナガ

エナガ
もっと近いところへ来てくれました

エナガ

エナガ
その後は枝被りの無いステージで大サービス....

エナガ

エナガ

エナガ
Nikon D7100 + SIGMA AF APO 300mm F2.8 EX HSM + APO TELE CONVERTER 2x EX DG
- 関連記事
-
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
AD
AD
お疲れ様でした^^;
ほんまに残念な鳥見会でしたね〜
前回よりはちょっとましかなぁ…
またご一緒出来る日を楽しみにしています(^-^)/
いやいや、ほんとに残念な鳥見会でしたね〜
ぜひ次回もよろしくです。
こんばんは~
ちょっと池を覗くつもりが長居して皆さんとはぐれてしまいました
すみませんでした、次回は皆さんと離れずに鳥見しますので次回もよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
今日は、ありがとうございました。
エナガ。近くて毛感もバッチリですね。
青い子。残念でしたね。
次回、頑張りましょう。(^o^)
お疲れ様でした。
いえいえ、今日の状況なら他の人のこと考えてられないですよね。私もほとんど単独で行動してました。
こちらこそ今日は、ありがとうございました。
ほんとに青い子手強かったですよね。また次回もよろしくお願いいたします。
エナガ、こんなにバッチリと撮られていいじゃないですか
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。鳥身会は参加出来ず残念でした。え~ワースト1ですか~?でもエナガがバッチリ!なかなか撮らせてくれませんよ~!
エナガが可愛いですね~~~
しかし鳥が少なくて、難儀しましたわ^^;
また機会が有れば、ご一緒したいですね(^^)/
閑古鳥のわりには、皆さんしっかりと撮られていて関心しています。
何とかなるものですね。
難しいエナガをバッチリで拍手です。
お疲れ様でした
せっかくの新年鳥見会初めでしたが、あまりに鳥影は少なかったですね
でもその中でのエナガの可愛いショット
お見事です
これに懲りずにまた今年もどうぞ宜しくお願い致します
ありがとうございます。
あの状況の中で唯一運がありました。これを逃すとボウズだったかも....。
明けましておめでとうございます。こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。
厳しい鳥見会でした。このエナガが唯一運に恵まれました。
ほんとに厳しい一日でした。このエナガに出会ってなければボウズだったかも....。
ほんとに「あかんあかん」....と言いながら、皆さんしっかりと撮られていて感心です。
このエナガに出会えていなければ、ボウズだったでしょう。
ほんとに、鳥影は少なかったですね
まぁ、自然のことですからこんなこともあるでしょう。こちらこそ今年もどうぞ宜しくお願い致します。
またご一緒させて下さい。
本年もよろしくです。
あけましておめでとうございます^^
本年も宜しくお願い致します^^
大勘違いで業平欠席となりました^^
エナガ君可愛いですね^^他の鳥さんも
いたと思いますが遭遇せずで残念でしたね^^
今期のシーズンは冬鳥さんが少ないですよね^^
2月の業平には参上致します???
またお会いしましょう^^
本年もよろしくお願いします
エナガは動きが速いのでなかなかうまく撮れなおですが
きれいに撮れてますね
コメントいただき、ありがとうございました。
2回目の出会いでお顔とお名前がやっと一致しました。
あまりお話も出来ずに失礼しましたが、こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。今回はお会いできませんでしたが、今年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
どこにでもいるエナガですが、撮影の難易度は高いですよね。今回そういう意味では運がありました。