やっぱりこの時期はこの子ですね....
昨日も午前中限定....。
マイフィールドにしようか思いましたが、久しぶりに武庫川上流へ行ってみました。
この地は昨秋9月の台風で9年前と同等の大きな被害に見舞われ気になっていましたが、思ったほどの影響もなく、楽しんで撮影することができました。ただ、相変わらず鳥影は少ないようですね。今回も期待の黄色い子には出会えませんでしたが、それでも短時間で数々の出会いはがありました。
やっぱりこの時期はこの子に会えるとホッとしますよね。
はるか遠い地面に突如降り立ったのは黄色い子?と思いましたが、
残念ながら黄色いのは脇腹だけでした....

ルリビタキ♂
その後はあちこちの木の実を物色....、でも遠〜い

ルリビタキ♂

ルリビタキ♂

ルリビタキ♂

ルリビタキ♂

ルリビタキ♂
やっと一瞬だけ近いところへ....、でもこのシーンのみでした

ルリビタキ♂

ルリビタキ♂
Nikon D7100 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
- 関連記事
-
- 女子は近〜い.... (2014/01/29)
- やっぱりこの時期はこの子ですね.... (2014/01/26)
- やっと黄色い子かと思いましたが.... (2014/01/13)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD