♀タイプには違いないのですが....
サンショウクイ祭となったこの日ですが、それまでの出会いは悲惨な状態....。
本来、黄色い子、青い子のリベンジに訪れたはずでしたが、出会えたのはかろうじてこの子のみでした。
私自身この時はキビタキの♀タイプと思って撮影していましたが、同行者さん等の意見も考慮するとオオルリの♀タイプのようです。
ほんとにこの地味な子も識別悩みますね〜〜〜。

オオルリ♀

オオルリ♀

オオルリ♀
Nikon D7100 + AF-S Nikkor ED 300mm F2.8G VR II + AF-S TELECOVERTER TC-20E Ⅲ
- 関連記事
-
- プロジェクト第2回でしたが.... (2014/05/18)
- ♀タイプには違いないのですが.... (2014/04/23)
- 黄色い子に続いて青い子ですが.... (2014/04/18)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク